①MCPとは
マイクロソフト認定プログラムの略。マイクロソフト関連技術の資格の総称
②資格概要
| MCITP(マイクロソフト認定ITプロフェッショナル) | MCPD(マイクロソフト認定プロフェッショナルデベロッパー) |
| MCTS(マイクロソフト認定テクノロジースペシャリスト) | |
・MCTSが土台というか基本の位置づけで、上位としてMCITP、MCPDがある。
・1つの資格に対して、試験を1つ2つ受けて合格する必要がある。
・MCITPとMCPDで資格を取得したいときはMCTSで該当する資格を取得しておく必要がある。
③MCTSの科目(興味あるやつだけ)
| 資格 | 必須試験の番号 | 必須試験の名前 |
|---|---|---|
| .NET Framework 3.5 Windows フォーム アプリケーション | 70-536 | .NET Framework 2.0 - Application Development Foundation |
| 70-505 | .NET Framework 3.5 - Windows Forms Applicatioin Development | |
| .NET Framework 3.5 Windows ADO.NET アプリケーション | 70-536 | .NET Framework 2.0 - Application Development Foundation |
| 70-561 | .NET Framework 3.5 - ADO.NET Application Development | |
| .NET Framework 3.5 ASP.NET アプリケーション | 70-536 | .NET Framework 2.0 - Application Development Foundation |
| 70-562 | .NET Framework 3.5 - ASP.NET Application Development | |
| .NET Framework 2.0 Windows アプリケーション | 70-536 | .NET Framework 2.0 - Application Development Foundation |
| 70-526 | .NET Framework 2.0 - Windows-Based Client Development | |
| .NET Framework 2.0 Web アプリケーション | 70-536 | .NET Framework 2.0 - Application Development Foundation |
| 70-528 | .NET Framework 2.0 - Web-based Client Development | |
| .NET Framework 2.0 分散アプリケーション | 70-536 | .NET Framework 2.0 - Application Development Foundation |
| 70-529 | .NET Framework 2.0 - Distributed Application Development |
70-536は必須なわけね
※その他はこちら
※その他はこちら

0 件のコメント:
コメントを投稿